会社の方針として、
はき良く楽しく美しくを創造するために、チャレンジしてまいります。
店はお客さまの立場に立って考える。
要望をお聞きしながらお客さまにとって合った良い靴をお勧めし、楽しく歩ける
お手伝いができるように心がけております。
そのために、良いメーカーとコラボレーションし価格と品質に自信が持てる商品をオリジナルとして
販売しはじめています。また、120才まで健康でいられるように、ウォーキングシューズにも力を入れています。
そして、このたび、高崎店ではフィットしにくいパンプスを288種類のなかからお客様に合った一足を
選べる店にチャレンジいたします。2017年3月にオープンの予定です。
また、足にあった靴をお客様に履いていただくための、ジャストフィットした大切な一足を選んでいただけますよう
スタッフ全員毎日心こめて接客しています。販売する靴に関しても最善の注意をはらい良い素材、良いメーカーと
協力し仕入することを最優先にいています。
ますます時代にあった販売方法、また時流に合った靴の販売をしてまいります。
商号 | 株式会社 トリオ |
---|---|
所在地 | 〒370-0836 群馬県高崎市若松町92 |
設立年月日 | 昭和5年12月26日 |
代表者 | ●社長 吉村 修二 ●専務 吉村 祐二 ●常務 吉村 道子 |
靴小売業ターゲット | 一般顧客 |
仕入先 | メイン ㈱ムーンスター埼玉支店 アシックスジャパン㈱ アキレス㈱ 他 |
取引銀行 | 群馬銀行高崎支店 中小公庫さいたま支店 |
昭和5年 | 吉村栄蔵、高崎田町に靴材料及びゴム履物の卸売業、吉村商店を創業 |
---|---|
昭和10年 | 高崎連雀町に移転 |
昭和26年 | 12月26日に株式会社吉村商店設立。資本金100万。社長 吉村 栄蔵、専務 吉村 久 |
昭和36年 | 12月二代目 吉村 久 社長に就任 |
昭和37年 | 9月に卸から小売部門へスタート。靴の店トリオ高崎店(1号店)開店 |
昭和40年 | 靴の店 伊勢崎店(2号店)渋川店、中之条店へ出店 |
昭和44年 | 4月に資本金200万に増資し300万、昭和50年に1000万まで増資 |
昭和46年 | 1月に卸売業廃止し小売業になる。 |
昭和58年 | 靴の店トリオ中居店開店郊外店1店 |
平成元年 | 4月にトリオ本庄アピタ店開店 吉村 久 取締役会長に三代目吉村 修二 取締役社長に就任 |
平成4年 | 4月社名(株)トリオに変更 |
平成5年 | トリオ原町店移転開店 |
平成15年 | 沼田店オープン |
平成18年 | ネット店始める |
平成20年 | 11月にゲンキキッズプラス開店 |
平成22年 | 6月に埼玉県秩父店開店 矢尾百貨店内 |
平成26年 | 倉賀野店出店 平成27年高崎店移転して市内へ移転 |